買取実績
買取したハープの実績です。
取り扱った数が多いので
一部を掲載致します。

弊社は中古ハープでSDGsに参加しております。
持続可能な未来に向けて弊社は動き出しております。本当にハープを長く弾いて頂ける方に販売することによって、地球にやさしい楽器店を目指しております。
ご縁があって買取りをさせて頂いたハープたち
カマックハープのアジリーズ ナチュラル
アイリッシュハープの人気機種のアジリーズです。
既にカマックを代表する一台となりました。
デザインと音色が日本人に好まれています。

カマックハープのエルミン チェリー
こちらもカマックの人気機種エルミンです。
アジリーズの一つ下のグレードで、
丸みのある優しいデザインが人気です。

カマックハープのバルディック27 チェリー
現在は発売されていませんが、
中古市場では根強い人気があります。
携帯しやすい大きさに、
長めの脚が良いデザインと言えます。

サルヴィハープのジュノ27 マホガニー
小型ハープの人気機種ジュノシリーズです。
25弦と27弦どちらも人気があります。

青山ハープの25N ナチュラル
小型ハープの先駆けがこの25シリーズです。
大きさもちょうど良く初心者に人気です。

ライオンアンドヒーリーのスタイル23 ゴールド
ハーピストがずっと憧れているのがこのスタイル23ゴールドです。
コンサートホールで使用されています。
ぜひ買取りたい機種ですのでご連絡ください。

サルヴィハープのイリス ゴールド
サルヴィの最高峰と言えばこのイリスゴールドです。
柱にはバラのブーケの彫刻があり、
バラ香る音色がハーピストの心をときめかせます。
また、イタリアらしい手の込んだすばらしいデザインは、
何度見ても感動を覚えます。

サルヴィハープのミネルバ ゴールド
サルヴィのイリスが太陽ならミネルバは月のような存在。
定価はほとんど変わらずグレードはほぼ一緒です。
木目調の胴体に金色の鎧をまとった重厚なデザインは、
騎士のような力強さを感じさせます。
長い間、サルヴィを代表する機種です。

青山ハープのモナーク ゴールド
グランドハープを日本で唯一製造している青山ハープ。
数ある機種の中で、顔とも言えるのがこのモナークゴールドです。
バランスの取れたデザインから出てくる音は、
ハーピストと観客を音のケープでやさしく包んでくれます。

ライオンアンドヒーリーのスタイル23 ナチュラル
世界で最もハーピストに愛されいるハープです。
コンサートホールは所有している所が多いです。
もしご自宅にあったらすぐにご連絡ください。
